私どもの施設は、家庭で家族と共に生活できない事情のある子どもたちを親に代わって養育する県下でただ一つの乳児院と、児童養護施設を併設した児童福祉施設です。
当地は、近江神宮や皇子山古墳に隣接し、比叡山と琵琶湖のロマンに満ちあふれたところです。平成4年5月、皆様方の温かいご支援のおかげで私たちのめざす理念を生かした新しい建物をこの地に完成させることができました。
皆様の善意と期待に応えるためにも、子どもは心身共に健やかな情緒豊かな子どもに育てることに励むことは勿論、地域の子育て支援センターとしても大いに役立てたいと懸命に努力中です。
ただ社会福祉法人そのものの経営基盤はまだまだ弱く、そのためにも後援会の力強い支えが必要であり、どうか一層のご支援を心からお願い申し上げます。
社会福祉法人 小鳩会
◇個人 年一口 1,000円
◇団体 年一口 10,000円
寄付金の控除には以下、2つの方法のうち、有利な方を選ぶことができます。
1寄附金控除(所得控除)の適用を受ける
【所得が減額されます】
寄付金の合計額(注1)から2,000円を差し引いた金額を、総所得金額の合計額から控除
2寄附金特別控除(税額控除)の適用を受ける
【税金そのものが減額されます】
寄付金の合計額(注1)から2,000円を差し引いた金額の40%(注2)を、所得税額から控除
(注1)寄付金の合計額が総所得金額の40%を超える場合は、総所得金額の40%が上限
(注2)控除する金額が所得税額の25%を超える場合は、所得税額の25%が上限
国や地方公共団体への寄附金と指定寄附金はその金額が損金となり、それ以外の寄附金は一定の
限度額までが損金に算入できます。
詳細につきましては国税庁のホームページをご参照ください。
国税庁HP:https://www.nta.go.jp/publication/pamph/koho/kurashi/html/04_3.htm
社会福祉法人 小鳩会
小鳩乳児院
小鳩の家
クレヨンハウス
ぽっぽハウス
〒520−0027
滋賀県大津市錦織一丁目
14番25号
TEL.077-522-2785
TEL.077-522-4897
FAX.077-522-8264
こばと子ども家庭支援
センター
TEL.077-522-2910
FAX.077-522-8264
----------------------------
●乳児院
●児童養護施設
●地域小規模児童養護施設
●児童家庭支援センター
----------------------------