不安や疑問の声にお答えします

下記以外のご質問や疑問点などがございましたら、お電話または「お問い合わせフォーム」よりお気軽にお問い合わせください。

子どもを預けたいときはどうしたらいいですか?

小鳩乳児院・小鳩の家は、滋賀県子ども家庭相談センター(児童相談所)から委託を受け、お子様をお預かりしています。
様々なご事情でお子様をお預けしたい場合は、お近くの子ども家庭相談センターまたは福祉事務所へご相談下さい。

■大津・高島子ども家庭相談センター
〒520-0801 大津市におの浜4丁目4-5
TEL 077-548-7768
〈対象〉大津市・高島市にお住まいの方

■中央子ども家庭相談センター
〒525-0072 草津市笠山7丁目4-45
TEL 077-562-1121
〈対象〉草津市・守山市・栗東市・野洲市にお住まいの方

■彦根子ども家庭相談センター
〒522-0041 彦根市小泉町932-1
TEL 0749-24-3741
〈対象〉彦根市・長浜市・米原市・愛知郡・犬上郡にお住まいの方

■日野子ども家庭相談センター
〒529-1652 蒲生郡日野町小御門201-1
TEL 0748-36-1201
〈対象〉甲賀市・湖南市・近江八幡市・東近江市・蒲生郡にお住まいの方

子育てに不安を感じます。どうしたらいいですか?

こばと子ども家庭サポートセンターにおいて、相談業務を承っております。
子育てやしつけ、不登校、いじめ、非行、虐待、友達関係など、相談者に応じて、来所、電話相談、訪問などの様々な援助方法を考えていきます。
まずは、
お問い合わせフォームまたはお電話(077-522-2910)にて、お気軽にお問い合わせください。

里親とは何ですか?

保護者の入院、離婚、経済苦、養育の拒否、虐待など、様々な事情から家庭で暮らすことができない子ども(要保護児童)を、自らの家庭に迎え入れて養育する、児童福祉法に定められている制度を「里親制度」といいます。
公的な責任で、実家庭で暮らすことができない子どもをたちを自らの家庭に迎え入れ、愛情を持って子どもの成長を支えるのが「里親」です。
その他、里親に関する詳細な情報は、里親支援センターしが(別ページ)のページをご覧ください。

「キッズスペースこばと」とは何ですか?

毎月1回程度、地域の子どもたちの居場所として当法人の施設を開放し、地域の子どもたちと一緒に宿題をしたり遊んだりして過ごします。
キッズスペースこばとに関する詳細は、こちらをご覧ください。

「ぽっぽ広場」「ぽっぽスペース」とは何ですか?

未就園児とそのご家族を対象に、当法人の施設を開放し、自由にゆっくり過ごしていただく取り組みです。
ご家族同士の交流の場、仲間づくりの場としてもお気軽に利用ください。また、定期的にイベントも開催しております。

ぽっぽ広場:月・水・金曜日 10:00-12:00 ※予約不要
ぽっぽスペース:火・木曜日 10:00-12:00 ※要予約〈1日最大5組程度〉

※開催状況は変更になる場合がございます。開催状況の詳細や「ぽっぽスペース」のご予約は、こちらをご覧ください。

Amazon「乳児院支援プログラム」とはなんですか?

Amazon.co.jpの「ほしい物リスト」に、全国の乳児院がいま不足して困っている物資や子どもたちに必要なものを載せることによって、Amazon.co.jp利用者の方々がそのリストをご覧になり、ご賛同いただいた方々からご支援いただけるというAmazon.co.jpならではの仕組みになっています。
小鳩乳児院における本プログラムに関する詳細やご利用方法につきましては、こちらをご覧ください。
乳児院で暮らす子どもたち一人ひとりが安心・安全な生活を送ることができるよう、今後とも、皆さまからの温かなご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

寄付や寄贈はできますか?

はい。日頃より多くの皆さまから、温かなご支援をいただいております。
当法人の事業は、多くの皆さまのご支援により支えられ、成り立っております。
随時、ご寄付やご寄贈を承っておりますので、詳しくはこちらをご覧ください。

寄贈をしたいのですが、どのような物が良いですか?

いつも温かなご支援ありがとうございます。
子どもたちが使用する衣類や食品、玩具・遊具など、多くの物品を必要にしております。
ただし、日頃より多くの皆さまからのご支援をいただいており、無駄にすることがしないよう、制限をさせていただくことがございます。また、お手数ではありますが、ご寄贈をいただく前に一度お問い合わせをしていただくよう、お願いいたしております。
ご寄贈に関する詳細は、こちらをご覧ください。

ボランティアをすることはできますか?

はい。多くの皆さまからご協力を頂いております。
ボランティアに関する詳細につきましては、こちらをご覧ください。

施設の見学はできますか?

当法人への就職に興味がある方を対象に見学会を行っております。
年数回開催している「集団見学会」と、随時実施している「個別見学会」がございます。
いずれも事前にお問い合わせが必要となります。詳しくは、こちらをご覧ください。